本文へスキップ

新潟県立村上高等学校はグローカルな視点で地域貢献できる人材を育成します。

TEL. 0254-53-2109

〒958-0854 新潟県村上市田端町7番12




令和6年度いじめ防止基本方針・基本計画【PDF】
いじめ認知に係る対応フローチャート【PDF】
令和5年度いじめ総点検報告【PDF】
令和5年度村上高校いじめ認知報告【PDF】

村上高校いじめ対応マニュアル
 アンケートからの訴えへの対応【PDF】
 「ネットいじめの訴え」や「ネットいじめの情報提供」への対応【PDF】
 教職員が発見した「いじめ」への対応【PDF】
 本人・保護者・他の生徒・外部関係者からの「いじめ」の訴えや相談への対応【PDF】
 「第1次判断」後の共通対応【PDF】

令和6年度村上高等学校 部活動に係る活動方針【PDF】

TOPICS

       
  • 村上高校「note」
     こちらより村上高校の取り組みをぜひご覧ください。
  • 電車の運休・遅延について
     午前中の電車運行の再開が見込めない場合、また他の手段での登校が困難な場合は自宅待機となります。家庭で学習に励んでください。なお公欠となることを申し添えます。
     不明な点がありましたら本校まで連絡をお願いします。
  • 卒業生の方ご注意願います。
    村上高等学校の名前を使った、オレオレ詐欺の不審電話が多発しています。
    村上高等学校ご卒業の方は、ご家族等への注意喚起を含めご注意願います。

おしらせ


        
8月行事予定 を更新しました。【7月31日】 
オープンスクールの申込書の掲載、7月の行事予定の更新をしました。【6月24日】
6月行事予定 を更新しました。【6月5日】 
進路状況を更新しました。【5月21日】
令和5年度学校自己評価報告令和6年度学校自己評価計画を掲載しました。【5月16日】
令和6年度いじめ防止基本方針・基本計画を掲載しました。【5月16日】
令和5年度村上高校いじめ認知報告を掲載しました。【5月16日】 
令和6年度部活動に係る活動方針を掲載しました。【5月16日】
5月行事予定 を更新しました。【5月7日】
パソコン版のTOPICSに「修学旅行プロポーザル」、「教育実習について」を掲載しました。このページの下のリンクをご覧ください。【4月19日】
年間行事計画 を更新しました。【4月11日】
スクール・ミッション、スクール・ポリシーを掲載しました。【4月3日】 
4月行事予定 を更新しました。【4月3日】
令和6年度版マイスクールライフサポートブック【PDF】を更新しました。【4月3日】 
校長あいさつを更新しました。【4月2日】

バナースペース

新潟県立村上高等学校

〒958-0854
新潟県村上市田端町7番12号

TEL 0254-53-2109
FAX 0254-53-3401

パソコン版